鶏肉のグリル
ごぼうの炒め煮
シーフードサラダ
かっぱ漬け
鶏肉のグリル
ごぼうの炒め煮
シーフードサラダ
かっぱ漬け
肉団子とブロッコリーのトマト煮
アスパラのソテー
ポテトサラダ
パイナップル
天津丼
ふろふき大根(肉みそ)
オレンジ
鮭と野菜の蒸し焼き
じゃが芋の金平
小松菜のごま和え
野沢菜漬け
ミートスパゲッティ
魚介のガーリック炒め
パイナップル
☆メンチカツ
☆牛肉コロッケ
かぶのコンソメ煮
ブロッコリーとマカロニサラダ
野沢菜漬け
サバの塩焼き
里芋の含め煮
きのこの青菜和え
オレンジ
千草焼き
いろいろきのこのいり煮
きゅうりとしらすの酢の物
キウイ
鶏おろしうどん
さつま芋と昆布の煮物
パイナップル
ハヤシライス
海藻サラダ
オレンジ
牛肉丼
水菜と油揚げのサラダ
みかん
新諏訪神社で行われた「どんど焼き」を見に行きました。
、
去年一年の無事を感謝し、また今年も無病息災でありますようにと
お祈りました。
新諏訪町の皆様、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
皆様今年もよろしくお願いいたします。
塩麹のチキンソテー
チンゲン菜の菜種和え
マカロニサラダ
さくら大根
五穀ごはん
鶏肉のきのこソース
ひじきの煮物
大根のゆかり和え
かっぱ漬け
信州医療福祉専門学校の先生にお越しいただき「力のいらない介護技術研修」
キネステティクスのテクニックの一部を教えていただきました。
利用者の足と足の間に介護者の足を入れて移乗することは
介護を受ける側にも介護する側にも負担のかかることを教えていただきました。
キネスてティクスによる車いすへの移乗。
確かに楽でした。
介助を受ける側を体験することもとても大切ですね。